髪の基礎知識

【マジ注意!】くせ毛を抜くのは超リスキー!癖で天パを抜き続ける末路とは?

更新日:

縮毛やうねうねしたくせ毛は抜きたくなってしまう

どうもこんにちは!Aikaです。

縮れている髪の毛や、ウネウネしたくせ毛ってなんか抜きたくなるっ…。

そんな方が意外に多いのではないでしょうか。

ましてや

  • 他の髪の毛よりちょっと細くてくるくるしている毛
  • 短くてうねっとしていたりするの毛

こんな髪の毛は特に...!

くせ毛って、抜いて何か影響はあったりしないのでしょうか?

毛根と頭皮が痛んだりとか...生えなくなったりとかはないんですかね?

抜くことで髪質が変わったりはするんでしょうか....

そんな疑問がたくさん浮かび上がってきたので、いつも通り調査してみました!

髪の毛を自分でわざと抜くのはとっても良くない!

天パってそもそも抜いても大丈夫なものなの?

結論から言って髪の毛を自分でわざと抜いてしまうのはNG行為だそうです!

髪の毛を抜くことは髪質の改善に繋がらない

髪の毛を抜いたら直毛になるかも!

と思って、くせ毛を抜いてる方。

大間違いです!

髪の毛を抜いても、髪質の改善や変化には繋がりません。

髪の毛を抜いたら直毛になった!

という実例はないです。

もしそんなことがネットに書かれてたりしても、それは勘違いだったりすることが多いです。

じゃあくせ毛を抜くとどうなるの?

髪の毛の抜いた後の毛穴は大ダメージを受けており、炎症が起こりやすくなってしまうそうです...

そうすると、毛穴の形が変わったり、毛根が傷ついたりしやすくなってしまいます。

髪の毛を勝手に抜くことにより、

  • 今までまっすぐだった髪の毛がうねる
  • くせ毛が更にねじれてきたりする

そんなことに繋がりかねないそうです。

それでも癖でついつい抜いちゃうんだけど…。

なんて方、くせ毛を抜き続けるもっと大変なことになるかもしれません。

どんなことがおこるかというと…、

 

髪の毛を自分で抜き続けると"抜毛症"と言う病気になる!?

髪の毛を自分で抜き続けると、"抜毛症"と言う病気になる可能性があるそうです。

なにその恐ろしい名前の病気っ…。

この病気はどんな病気かと言うと、髪の毛やまつ毛、眉毛、手足などの体毛を自分で引き抜くことがやめられなくなる。

そんな行為障害だそうです。

別名"抜毛癖"とも呼ばれ、自傷行為のようなイメージの病気とのこと。

そして抜毛症には

  • 無意識に抜いてしまうケース
  • 抜くのがやめれなくなってしまうケース

この2種類あるそうです...。

無意識っ!?怖っ!

自分が抜毛症かどうかってどうやって見分ければいいの?

と、思われた方もいるかもしれませんね。

まずは抜毛症の人がどんな症状が出るか?

そのあたりからお伝えしていきます!

 

抜毛症の特徴

抜毛症の特徴として以下のものがあげられます。

ココがポイント

  • 髪の毛を抜いてしまう癖がある
  • 髪の毛があちこち不規則に抜けている
  • 脱毛している箇所が円型ではない
  • 利き手側が良く抜けている
  • 毛髪の途中に切れている跡がある
  • コイル状に丸まった髪の毛がある
  • 髪の毛を食べてしまう

抜毛症で抜けてしまった髪の毛は、綺麗な円ではなくまだらに髪の毛が抜けているのが特徴のようです。

また、髪の毛を食べてしまうと言う症状が出る人もいるとのこと。

髪の毛って食べるとどうなるの?

髪の毛を食べ続ける嘔吐や便秘になってしまったり、腸閉塞と言う病気になる可能性があるとのこと。

腸閉塞になってしまうと手術で治療しないと命の危険に関わる場合もあるそうです。

抜毛症は脱毛したり、ハゲてしまうのはもちろんのこと、他の病気や命の危険に関わる場合もある。

恐ろしいですね...。

ちょっとした癖から始まる脱毛症なんて怖い!!怖すぎる。

どんなことがきっかけで抜毛症になるんだろう…。

この辺りも調査をしてみました!

 

抜毛症になってしまう原因・なりやすい人

抜毛症の原因には様々な要因があるようですが、

ココがポイント

  • 退屈しのぎにやり始めたことから
  • ストレス・不安から
  • 遺伝
  • 思春期による不安定さ
  • 子育て、社会による不安定さ

などがあるようです。

ストレスや精神的なものが原因のことが多そうですね。

そして抜毛症はストレスを感じている時期になりやすいとのこと。

ですので抜毛症はストレスの発散が苦手な方がなりやすい病気だと言えるのではないでしょうか。

ストレスを抱えやすいんだけどどうしよう…

と思われたかもしれませんね。

次は抜毛症の予防方法をお伝えしていきます!

 

抜毛症になる前に!予防方法

抜毛症でない方で、

たまに髪の毛1本抜くくらいだし...

と思っている方も、抜毛症になってしまう可能性がないとは言い切れません。

ぜひこの予防方法をチェックしてみてくださいね!

で、すぐにできる予防方法ってどんなもの?

予防法として、一番はやはり髪の毛を抜かないこと。

くせ毛で特に変な毛があっても、気にしないことが一番の予防法になります。

ついつい髪の毛を触ってくせ毛を探しちゃう

と、いう方も注意が必要かもしれません。

髪を触る行為がエスカレートして、抜き始めてしまうことに繋がるかもしれません。

特に気になる毛がある。どうしても何かしたい!!

と思った時は、その毛を抜かずに切るのがオススメです。

切ることで脱毛のリスクを避ける事ができますし、自分も少しスッキリできますよね。

ただ本当は気にせず何もしない事が一番だと思います

と言うのも、繰り返しになってしまいますが、大事なのはくせ毛があっても気にしないこと。

一度気にしなくなれば段々と長期間気にしなくて生活できるようになるのではないでしょうか。

 

もし抜毛症の自覚があったら...改善しましょう

抜毛症の症状に当てはまる...

という方は抜毛症の改善に努めてみるのはいかがでしょうか。

改善方法についてまとめたので参考にしてていただければと思います。

"髪の毛を抜いても意味がない"と思うこと

こちらは気持ち的な改善方法ですが、

やはりこの行為は意味がない!

と気づくことがまず最初の第一歩ではないでしょうか。

意味がない上に脱毛の手助けをしていると感じると、だんだん抜くのが億劫になってきますよね。

ストレスが行為に現れているので、他のことでストレスを発散することを体に覚えさせてみるのはいかがでしょうか。

自分の抜毛症に関しての行動を記録する

自身が抜毛をしている最中の行動や、どんなことを考えているか、どんな気持ちでやっているかを詳しく記録します

記録しているうちに、ストレスの原因が見えて来るので、そこの改善を努めます。

ストレスの元から改善してしまおう!

と言う方法ですね。

この療法はうつ病などにも利用されていて、精神的なストレスによる病気を治しやすくする一手として有名です。

薬物療法

抜毛症を確実に治療できる薬はまだ存在しません。

ですが、うつ病や強迫性障害などの治療に使われる抗うつ剤「SSRI」という薬を服用すると効果が出たと言う声があるそうです。

やはり薬も精神面に効く薬が良いんですね。

こちらはきちんと病院で検査を受けた上でもらってください

また、病院で言われると思いますが必ず少量からの服用になるので注意してくださいね。

趣味を始める

他のことに興味を向けることも大切!

髪の毛が気にならなくなるくらい他のことに集中しちゃいましょう。

趣味は人それぞれだと思いますが、始めやすいものとしてはイラストや好きな音楽のジャンルを見つける、好きな本を見つける、飲み会をする、人と遊ぶなどなど...

スポーツを始める

スポーツももちろんストレス発散に大活躍です!

気軽にできる自宅ヨガやランニング、筋トレなどから始めても効果ありです!

特に筋肉トレーニングは流行っていてコンビニにもプロテインが売っていたりするので、楽しく始められそうですね!

くせ毛の中で特にうねった髪の毛を改善するには

髪を抜くのをやめて抜毛症を回避!

でも、

気になるくせ毛のうねった髪の毛はどうしたらいいのよぉおー!

特に前髪とか、見えやすいところが気になっちゃうんですよね...。

そう思った方のために、その改善方法も調査してきました!

具体的な改善方法としては、

  • 睡眠時間をたっぷりとる
  • 栄養バランスを意識、海藻系をたくさん摂取する
  • ストレスの発散
  • ドライヤーで丁寧にクセを伸ばす
  • シャンプーを変える

この4つが効果ありなんだそうです!

なんとなく生活習慣が主に関係しそうなものが多いですね。

生活習慣とくせ毛に関係ってあるの?

大いにあると考えられます。

また、生活習慣の乱れは十分ストレスの要因にもなります。

睡眠不足の時はいつもよりイライラしたりしますよね!

そのあたりのことが詳しく知りたいっ!

と思われた方はこちらの記事をチェックしてくださいね!

 

で、この中で簡単にくせ毛の改善が期待できるのはどれ?

"シャンプーを変える"ことと"ドライヤーでクセを伸ばすこと"。

これがオススメです。

ドライヤーをかけるポイントは

『弱い力で、気になる髪の毛を優しく引っ張りながらクセを伸ばす』

これを意識してドライヤーをかけます。

またドライヤーの熱を当てすぎるとダメージの原因に。

対策として少し離して温風を当てましょう。

文字だけじゃよくわらかない!

となるかもしれません。

そしたらこの記事

写真付きで詳しく解説しています!

 

もう1つはシャンプーを変えること...

何故シャンプーを変えると改善が期待できるの?

それは…、

今お使いのシャンプーは髪の毛に合ってない可能性あり!

そもそもなんで髪がうねるのよ?

髪の毛の中で水分量にばらつきがあることが一つの要因です!

ばらつき?水分量?ちょっとなに言ってるかちょっとわからないですね〜。

まず、髪を構成している物質に「コルテックス」というものがあります。

直毛の人はこのコルテックスの配置が均等。

でもくせ毛の人は偏りがあります。

で、それがうねりとどう関係があるの?

このコルテックス、湿気などの水分の影響で膨らみます

そしてくせ毛の方はこのコルテックスが均一に配置されていない。

コルテックスが膨らむ部分と膨らまない部分ができて、髪がうねってしまうとされています。

 

で、その髪のうねり対策にオススメのシャンプーってどんなものなの?

髪のうねりが気になる方にオススメなのはアミノ酸系のシャンプー

アミノ酸系のシャンプーがどんなものか簡単に言うと、優しい洗浄力のシャンプーです。

保湿の効果が期待できます!

 

保湿が髪のうねりとどう関係あるの?

繰り返しになってしまうのですが、髪がうねる原因が水分

そして髪の表面が乾燥していたりすると水分が入って来やすくなります。

アミノ酸系シャンプーを使うことで保湿。

すると髪の水分量が安定して、髪がうねるのがおさえられる

そんな効果が期待できます。

 

使っているシャンプーがアミノ酸系シャンプーじゃない!

という方はアミノ酸系シャンプーで髪の毛を保護してみるのはいかがでしょうか。

そして、

アミノ酸シャンプーってどんな成分が入ってるものなの?選べないんだけど…。

と、いう方はこちらの記事

  • 使うのを控えた方がいいシャンプーの成分名
  • アミノ酸シャンプーとはなんなのか

などなど。

シャンプーに迷われたらぜひ一読してくださいね!

 

更にヘアオイルなどで髪を保湿してあげると効果てきめん!

ヘアオイルって男がやるものなの?

なんて思われるかもしれませんが、かなりオススメです!

詳細はこちらを見てみてくださいね!

 

まとめ

くせ毛の中でも更にうねった毛は気になってしまいますが、抜くのは一番のNG行為

ぐっと我慢するのがオススメです!

また抜毛症には精神的要因が多いとのことだったので、あまり気にしすぎないことも重要だそうです。

あまり考えすぎず、治ったらいいな〜と言う気持ちで改善に取り組んでみるのがいいと聞きました。

そしてくせ毛を抜くのをやめた上で大事なのが髪のケア

ドライヤーやシャンプー色々とあります。

そんな中でオススメはアミノ酸系シャンプー

くせ毛のうねりが気になる方はぜひ使ってみてくださいね!

 

お知らせ!

 
   
            
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Aika

ライター 音楽と映画、ファッションが好きな24歳。 音楽は主にロックやパンク、映画はコテコテのアクション映画が好き。 ファッションは主にヴィヴィアンウエストウッドのファンで、将来の夢は”ブランド品を値段気にせず買いまくること。twitterwebサイト

-髪の基礎知識

Copyright© YOU TOKYO OFFICIAL BLOG , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.